物価が上昇すると、企業に利益が出て賃金が上がる。これがかつては当たり前の構造でした。今回の物価上昇の原因は
原料の値上がりによる値上げですので、企業の利益は上がっていません。という事は賃金が上がらないのに物価は上がるという最悪の経済状況ですよね。つまり、皆さまの銀行口座にあるお金は昨年1年で2%程度少なくなったという事です。しかしこれだけネットが進化すると、いくらでもお金を非難させるところはありまして、外貨、投資信託、保険、仮想通貨などなど・・全額ではなく、何割かをリスク分散いたしましょう。
2022.02.17 Posted by Miwa Enterprise. AM9:38
世界で和牛の人気が急上昇で、輸出が80%増しとのこと。原因は、日本で売っても安いからだそうで、1,000円で和牛ランチが食べれるのは日本だけとのこと。ドバイでは和牛のサンドイッチが20,000円で飛ぶように売れているらしいです。飼料の値上げで米国産牛肉も上がっていますし、これを機に日本でも和牛を育てる農家さんが増えるといいですね。そして農家さんがもっと儲かる仕組みができるといいですねー。
2022.01.27 Posted by Miwa Enterprise. AM10:52
先日、上田市で代理店仲間との新年会がありました。焼き鳥を食べたのですが、上田市名物「おいだれ」をご存じでしょうか?にんにく醤油のツボがテーブルの真ん中にありまして、焼き鳥をそのツボにザブーンっ!とまるで大阪の串カツのように食べる、上田市独特のものなのですが、大変美味しかった!あと本来レバーは苦手なのですが、それが肉厚で美味いこと!ただ次の日も口からニンニク臭が凄いので、お気をつけください笑。
2022.01.07 Posted by Miwa Enterprise. PM2:52
年末になると、聞きたくなる曲ってありませんか?
ユニコーンの「雪が降る町」
これを聞くと、年末って感じがします。奥田民夫は天才だなと思わせる曲です。
「すばらしい日々」も年末にお勧めですね。
2021.12.28 Posted by Miwa Enterprise. AM10:08
自分がいくら安全運転をしていても、相手のミスや無謀な運転で事故はおこります。
先日、交差点で信号待ちをしていて、青になったので出ようとアクセルを踏んだところ
右から車が走ってきました。ブレーキ!え?どうして?私が信号間違ってる?と前を見ると間違いなく青。
軽自動車に乗っている4人のおば様達は手をたたいて大笑いしていました。話が盛り上がりすぎて、運転手が
信号を見落としたのだと思います。ゆーっくり赤信号を走っていきました。・・
自分を守るためにドラレコは必要ですね。
2021.12.11 Posted by Miwa Enterprise. PM6:42